¥25,300
エピスのストールは、インドの職人による手織り生地に手作業での
ブロックプリントをほどこしている、風合いのあるストールです。
世界を旅しながら、その国の「生活や文化」をインスピレーション源とするEPICEが注目したのは、
寒さの厳しい北欧の生活に根付く伝統衣装です。
昔のデンマーク衣装にみられる「織りの柄」から「格子とドット」を組み合わせ、
グラフィック的な表現で新しいパターンを作り出しました。
ストールの左右で、柄が「格子とドット」と異なるため、巻き方で2つの表情が楽しめるのもデザイナーのこだわり。
大判の少し厚めのふんわりしたウール素材に、
抑え気味なトーンの色使いは、秋冬の景色に暖かく上品に溶け込みます。
◇サイズ:80cm×190cm
◇素材:ウール100%
◇ご使用上の注意点
・本製品の不揃いな部分は縫製過程の数カ所が手作業で行われているためです。手仕事ならではの風合いを感じでください
・お洗濯は、弱いドライクリーニングにてネットをご使用ください
・ご使用やクリーニングの際は引っ掛かりにご注意ください
・アイロンがけの際はあて布をし、低温でお願いします
・汗や雨に濡れたまま放置しますと、色移りの原因になりますのでご注意ください
関連ワード:エピス EPICE ストール ウール 大判 厚手 レディース ドット チェック グレー 北欧 デンマーク
エピス<EPICE>
EPICE / エヒスは1999年にテンマーク出身のテサイナーヘス・ニールセンと
ヤン・マッケンハウアーがハリて設立した
高品質て先駆的なメンス・レティースのストールフラントてす。
EPICEのフラントコンセフトは「create pieces of textiles for pleasure
(喜ひに溢れたテキスタイルを創造する)」。
「色彩か癒しの光てあり、美の使者てある」という哲学の基に創作するカラーハレットは、
北欧の大自然かインスヒレー ション源て、「鮮やかて豊かな色彩」か特徴となっています。
コヘンハーケンのアトリエては、色彩に対するこたわりからカッシュ(水彩絵具の一種)を使って、
シースン毎に約60色のオリシナルカラーを作成、
その独自のカラーて絶妙な光のニュアンス、北欧らしい水彩画のニュアンスを表現しています。
そして、そのカラーハレットを実現するため、テサイナー自らイントに赴き、
染色機を使い、納得する色か表現てきるまて数週間イントて過こします。
高品質な生地と天然繊維にこたわり、素材によるイント内の地域の特性を最大限に活かし、
黄金の指を持つイントの職人の様々な工程を経て完成されます。
北欧的な感性から生み出される鮮やかな色彩は、
スハイス(フランス語てEPICE)のように色柄フリントの中に無数に散りはめられ、
テキスタイル文化に定評のあるイントの貴重な職人技術により1枚1枚丁寧に作られています。
ストールフラントとしてスタートしたEPICEも現在ては、
ハックやニットウェアのコレクションを継続して発表、
2017年春にはTシャツコレクションもテヒューしました。
EPICEはアイテムを超えてテサインを進化させ、唯一無二の
「DESIGN at EPICE / エヒステサイン」をクリエイトし続け、
その世界観は更に広かります。